暮らしとコミュニティ

自分のライフスタイル、見つかる。

サーフィンTDSC_0065©K.ITO“暮らし=人生”がより豊かに

出勤前に九十九里で、早朝サーフィンを楽しむ。四季の花々で彩られた庭で、ティーパーティを開く。近隣の畑を借りて、野菜の自給自足生活を送る。ここでは、住民が思い思いの暮らしを楽しんでいます。朝起きたらゴルフ日和。すぐに予約を入れ、夕方からハーフラウンドだけ回る…なんていうのも、季美の森ならではの贅沢です。→もっと見る

 

すくすく子育てすくすく、子育て

元気で、素直で、明るい季美の森の子どもたち。こんな風にまっすぐ育つのは、「心」と「からだ」と「五感」の発達に、自然豊かな環境が良い影響を与えているせいなのかもしれません。また季美の森は教育熱心な家庭が多く、季美の森小学校は千葉県内でも学業・スポーツの両面で優秀な学校として知られています。→もっと見る

 

ハロウィン子供会DSC_0174T温かな、ふれあいのある街

街の誕生以来、季美の森ではコミュニティ活動を大切にしています。自治会が開催する夏祭りや新年会をはじめ、地区対抗ソフトボール大会やテニス大会、子供会が主催するハロウィンなど、イベントを通じて住民同士が親睦を深めています。住んでいる間に、知らず知らず顔見知りが増えている…そんなアットホームな街です。→もっと見る

 

ハワイアンDSC_0019_edited-1趣味を愉しむリタイア世代

季美の森ではリタイア世代のサークル活動が盛んで、多くの方が充実したセカンドライフを送っています。「先人会」と呼ばれる趣味の会は、ウォーキング、ゴルフ、絵画、民舞など、スポーツ系・文化系合わせて17もの会があり、300名あまりが参加。これだけの規模で活動しているグループは全国でも数えるほどだといいます。→もっと見る

 

着物リメイクDSC_0135©K.ITO生活文化が、息づく

いけばな、お菓子づくり教室、韓国家庭料理教室、ピラティス&ストレッチ、足もみなど、住民が主宰する自宅サロンも多くあり、主婦たちの交流の場になっています。遠くのカルチャースクールに行かずとも、学びの場がごく身近にある上質な環境。住民が主役となった生活文化が、街に息づいています。→もっと見る

 

交通DSC_0046街ぐるみで、安全な暮らしを守る

子どもたちの登下校を見守る交通安全パトロール、警察署と連携をとった防犯パトロール、地震などの災害に備える防災組織、空き地の雑草を定期的に刈る草刈隊…。季美の森の住民は、自分たちの街の安全を自分たちで守るさまざまなボランティア活動をしています。→もっと見る